【販売支援】株式会社ソラリウム様 |株式会社renue(リノイ)

公開日: 2025/4/25
新規事業・マーケティング部門の立ち上げ支援
ソラリウム様には、事業仮説の段階から一緒に損益計算の予測を含めた集客戦略・体制の構築をご支援させて頂きました。β版サイトの構築やチャット問合せへの動線設計、WEBマーケティングの新入社員教育にも参画させて頂きました。結果として、集客後のCRM体制の構築に集中して頂く事ができたため、現在では内製化されたマーケティング組織で新規事業の立ち上げをされています。
株式会社ソラリウム様
今回は弊社へ広告代行をご依頼頂いた株式会社ソラリウム様へインタビューを行った為、そちらを記事にさせていただきました。

〈代表プロフィール〉
2017年に外資系戦略コンサルティングファーム Bain and Companyに新卒として入社。消費財や、製造業や通信業界など10数社の企業を担当。案件内容は、組織設計や事業戦略の立案から、全社ポートフォリオの改革まで多岐にわたる。
2021年に都内のAGAクリニックにて事務スタッフとしてのインターンを経験後、株式会社ソラリウムを設立。趣味はロッククライミングとサウナ。
〈会社概要〉
会社名:株式会社ソラリウム
代表者名:中山詩文
所在地:東京都港区元麻布2-1-13-307
サービスサイト:https://delling.care/
どこでrenueを知りましたか?
VCが主催しているピッチイベントで知り合った投資家の方からの紹介を受けました。
何がrenueに広告運用をお任せ頂ける決め手でしたか?
renue社長の山本さんへの信頼感です。
ご相談した際に大手コンサルファーム出身ということもあり、広告運用のみならずあらゆる方面から事業改善の可能性を示唆頂いたのと、renueのメリットになら無いような事も仰っていたので純粋に目的達成へのコミット力を感じました。
実際に依頼してみてどうでしたか?
ご相談の際にも仰っていただいた、ただ広告を運用するだけでなくクリエイティブデザインやLPの作成・改善・効果検証や、サービス改善のご指摘もして頂き、とても助かりました。
依頼前と依頼後ではどのような違いを実感されましたか?
依頼する前は自社で手探りで広告を回しており、一切集客には繋がらず広告費ばかりが膨らんでいました。依頼後は恒常的な新規集客があり、顧客からのリアルなフィードバックが得られたことでβ版のサービスの改善につながりました。
renueに任せいただいた際の目標は何でしたか?
プロダクトがリリース前だったので、具体的な数値目標ではなく、サービスリリース後の集客の初速を上げることでした。
renueの運用のどの部分に価値を感じていただけましたか?
顧客と並走して結果にコミットしてくれる点ですね。
新規事業においては、サービスリリース後の初期段階から顧客のフィードバックを集めてサービス改善につなげていくことが最重要です。renueは、環境設定から実際の広告運用、LPクリエイティブの改善まで、とことん顧客をサポートしてくれるので安心感がありました。特にマーケ経験のない新規事業担当者の方や起業家の方にお勧めできます。