案件種別 | 戦略 |
ポジション | 役員報告会議における進行 |
業種 | 広告 |
規模 | 東証プライム上場 |
課題 | 従来と異なるビジネス開発をする上でのデジタル知見の不足 |
東証プライム上場の物販・プロモーション企業においてDX企画部署の立ち上げを支援し、新規サービスの立ち上げや検討体制の構築を行いました。
背景・目的
このお客様は、広くコンテンツ産業や小売業界とコネクションを持ち、独自の商流からビジネスを拡大されていましたが、IT企画の部署を持たずに急成長したために近年の急激な市場変化に対応する柔軟な組織を再設計する必要に迫られていらっしゃいました。
プロジェクトの活動概要
我々はあるべき企業の姿とベンチマーク企業探しから入り、他社がどのようなIT投資ガバナンスを持っているのかをリサーチしました。物販や広告といった既存の枠組みにとらわれることなく、ITサービスやコンサルティングといった様々な業種の投資戦略を調査することであるべき姿が徐々に浮かび上がりました。
成果
これにより、Web3.0やAIといった様々な「流行り」に惑わされることなく、会社として取り組むべきIT投資を検討する土台を作ることができ、また、個々のプロジェクトを細かくレビューする投資委員会の設置も進みました。本来はDX文脈でのお話ではありましたが、同様の手法を海外進出でも利用され、さらなる成長の足掛けとなったものと感じております。